fc2ブログ
未来の世代に対する責任 ドイツの脱原発

フクシマ後”の日本の原発と、世界各地の現場をルポ。徹底討論で、日本 の原発の行く末を考えていくNHKの番組を聞いた。 脱原発を選んだドイツ、原発推進を継続する世界第1・第2の原発を持つアメリカ、フランスが取り上げられていた。

元東芝、原子炉格納容器設計者後藤政志氏 ”原子力は制御できない技術、決別すべき”
今回の事故はあれで済んだ。11日1号機のベントのバルブ1・2が開かなければ爆発する。1号機だけでなく2‐4号機が駄目になる。チェルノブイリの数倍もある膨大な放射性物質が放出された。
このことを承知の上で原発再開を言っているのかと怒って問いかけていた。

原発推進派の奈良林・北大教授(原子力安全委員会委員) 安全性を高め原発を維持すべき”
チェルノブイリは核的な炉心の暴走があった。福島は出力を抑える安全な軽水炉で全然違う。ほんとかいなということを抜け抜けと・・・・
女川原発では震源に近いが14.8mの高さで地元の人々が逃げ込んで助かっているという安全な原子炉もある。  高台にあってかろうじてセーフだったから、住民を助けた安全な原発とは恐れ入りました!!

再処理の発電コストに占める費用は1円程度、高速増殖炉で人類の2500年分のエネルギーが得られる。高速増殖炉が実用化される???昔聴いた破産した話がまだ生きているの?
処分コスト、事故コストを加える原発はどの程度の費用まで上がるのか?

私は3.11以後、あと一歩で東京も福島になるところだったとずっと考えてきた。
日本は狭い島国でアメリカ、フランスに次ぐ54基の原発が。事故が起これば、アメリカやロシアなら逃げる場所があるが、日本で東京が被災すれば、いったいどこに避難できるのか。
2011.07.10 Sun l 脱原発・エネルギー政策 l コメント (0) トラックバック (0) l top

コメント

コメントの投稿












トラックバック

トラックバック URL
http://natureflow1.blog.fc2.com/tb.php/17-f9721712
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)